★カネッチの学舎 小学部トップ  


カネッチの学び舎 小学部へ ようこそ!
 

レッツ ラナップ!



Easy learning app for anyone, anytime, anywhere

だれでも、いつでも、どこでも使える! お手軽な学習アプリはいかがですか



ラナップとは、ラーニングアプリ(学習アプリ)の略称。 カネッチの学舎オリジナルです!
※ラナップは仮称です。今後変わる可能性があります。


登録 ラナップ 550以上 


(2021年8月29日~)    最新情報 2023.11.15 最新更新 

こちら
  をクリックすると最新画面になります。(過去のページが表示されている場合もあります)



このページのURL  https://kanech21.jp/k_index.html


★インストルールなしで、いつでも、どこからでも利用できます!無料です!!★

タブレット、パソコン、スマホでも使えます!

授業でも、スキマ時間でも、家庭学習でもOK! 


※本ページの運用ルールについては予告なしで変更される場合があります。


★★ を見つけよう! ★

*** インストール必要なし・下のリンクから直接開きます。すべて無料です! ****

★2022年までのラナップ情報★ → こちらへ

※教科別・内容別に整理してあります。
★2023年以降のラナップ情報★ → こちらへ 

※新着順に並んでいます。教科別・内容別に整理されていません。




★カネッチのNoteサイトへ
(SNS類であるため、学校タブレットでは使えない可能性があります)
https://note.com/kanech21



★カネッチのスクラッチサイトへ





ページトップにもどる

★2022年までのラナップ情報★



★教科/目的別分類リスト
(~2022年12月までのもの)
           カネッチの学舎 へようこそ! 楽しみながら学べるコンテンツを紹介するサイトです。
  

★ラナップ全リスト 登録ID順
 (~2022年12月までのもの)
    

そもそもラナップってなんだろう?  →  こちら   

 令和型新しい学びのスタイルへの対応は? Q&Aコーナー





*******ラナップ使用前の確認事項・免責事項******

・ラナップは基本Scratchサイト上で動作します。インターネット接続が必要になります。

・動作確認はしていますが、
環境によっては、動作不良をおこします。また、ユーザーがボタン等を連打したり、想定外の使い方をすると途中で止まったり、誤作動をおこします。その際はリセットして再起動する、もしくは使用を中止してください。

・ラナップによっては、動作中に
音が出るものがあります。ボリュームを絞る等の対応をお願いします。(要事前チェック)

・ラナップの使用でユーザーに生じるいかなる不利益についても責任がとれません。

・ラナップについてのご意見を受け、必要に応じて善処しますが、期待に添えないことがありますのでご容赦ください。

・ラナップについては、
Notehttps://note.com/kanech21/で、くわしく紹介アナウンスをしています。(学校タブレットでは閲覧できない可能性があります)
(テーマ別分類・個別の説明・リンク付きPDFファイル・YouTubeチャンネル動画との連携等)



 
◆2023年 新着ラナップ情報◆

※R5.7.1~

ページトップにもどる



★修学旅行関連ラナップ → ここから

★英語関連ラナップセレクト → ここから

★もじモジおけいこチャンネル  →
 ここから
★算数(図形)の教材リスト → ここから

★レッツ!ハンドベル
Scratch版      JavaScript版




★レッツ プログラミング 3つの課題

☆オリジナルハンドベルを作ろう



☆お絵かきキャットをそだてよう!



☆手作り花火をうちあげよう!




★ ハロウィン シリーズ

★スピードペアマッチ(英語:ハロウィンワード16)

ここから



★ハロウィン ワードリスト16

ここから


★三角形の拡大・縮小練習ツール  →Scratch版  ここから




★面積(色ゴマはいくつ?)  Scratch版→ ここから

        JavaScript版  → ここから




★プチプチカラー(デザインあそび)



JavaScript版  →
  ここから


★陣取りゲーム 広さをくらべよう!(4年 算数「面積」関連)



Scratch版 → ここから

JavaScript版  →  ここから





★バラバラなおしシリーズ

バラバラになった文字をならびかえる練習をします

学年別の漢字・ひらがな・カタカナ・基本英単語があります。



小1漢字 バラバラ言葉ならべ → ここから


      小2漢字 バラバラ言葉ならべ → ここから


小3漢字 バラバラ言葉ならべ → ここから


     小4漢字 バラバラ言葉ならべ → ここから


小5漢字 バラバラ言葉ならべ → ここから


      小6漢字 バラバラ言葉ならべ → ここから


ひらがな ばらばらなおし → ここから



カタカナ バラバラなおし → ここから


英単語 バラバラなおし → ここから




★16マスけいチャレ Ver.3 → ここから



★入門 分度器ミサイル ver.1 → ここから





★たしひきエレベータ算サポートツール → ここから



計算用紙(PDF)は こちら


★青vs赤 シンプルすごろく → ここから




★英語で質問してみよう!(修学旅行編)→ ここから




★外国の方と会話をしよう  → ここから




★ 修学旅行カルタ(京都奈良版) → ここから




お買い物練習アプリ

★3000円 京都奈良お買い物大作戦 → ここから




★修学旅行おかいものチャレンジ! Ver.0 → ここから




★MY 三十三間堂~かんのんさまを作ろう!~ → ここから




★修学旅行ジグソーパズルシリーズ

金閣(きんかく) → ここから



奈良の大仏 → ここから



清水寺 → ここから



★三十三間堂 千手観音 → ここから


★奈良公園の鹿 → ここから




★ローマ字パズル → ここから




★トレーニングタイム (30秒×10) → ここから




★なにがかくれているのかな? 84マス版 → ここから



さんかくワールドmini Ver.1 → ここから

JavaScript


※「さんかくワールド」 から、お絵かきモードを外し、背景チェンジは、方眼紙と色画用紙のみにしました。






さんかくワールド Ver.1 → ここから

JavaScript
※「かたちワールド」 から、直角三角形のみを抜き出しました。




かたちワールド Ver.1   →  ここから

JavaScript



※形をならべて 背景をえがいて



動かそう

ページトップにもどる


こすって、動かして、描く ・・・練習アプリ




バスくん トラベル



★もじあてクイズであそぼう!



★かくれた?(ハテナ)をあてよう!


★漢字カルタ  
※PDFデータ(両面印刷)



1年   2年   3年  4年  5年  6年

★イラストおけいこシリーズ




落書きノート Ver.3 (なぞり書き機能プラス版)



イラストなぞりおけいこ(1)   イラストなぞりおけいこ(2)


★漢字のおけいこシリーズ

★漢字_読めるかな?



1年   2年   3年   4年   5年   6年

★漢字カルタ



1年   2年   3年   4年   5年   6年

★小学校の漢字 読み&なぞり書きおけいこ



1~6年生

※R5.1.1~7..1

★歌う音ぷキーボードシリーズ

★ふじの山 ★春の小川 ★たなばたさま ★うさぎのかめ ★どんぐりころころ

★ふるさと




★一筆書きにチャレンジ

★ひとふでハートチャレンジ(初級10問)



★1~100まで順番にタッチする

★じゅんじゅんタッチ100(100まで数える)



★聞いて ならべる 作文シリーズ

★聞いて ならべる英作文90


★聞いて ならべる!小学校英語30文



★聞いて ならべる 英語ほめことば


★一年生 聞いてならべる漢字歌


★聞いて ならべる おやくそく30


★計算インベーダーシリーズ

★九九インベーダー


★わりざんインベーダー


★たしざんインベーダー




★ドレミで歌うキーボード

ドレミで歌うキーボード ver.1



★おかいもの学習シリーズ

★入門 おかいものチャレンジ! Ver.2


★おかいものチャレンジ! Ver.2


★100円ショッピング ver.2




★あわせて いくつ ペアづくり

★ナンバーペアーズ(あわせていくつ)



★一年生の漢字歌 (読んで覚えるシリーズ)



★文字パズル シリーズ

★ローマ字パズル


★英単語パズル3 (小学校基本単語900)



★英単語パズル3 (1から10)


★仮名パズル3 (ひらがな)


★仮名パズル3 (ひらがな)


★ABCパズル 花火を10発プレゼント!



★ひらがなパズル1 花火を10発プレゼント!


★カタカナパズル 花火を10発プレゼント!



★あわせていくつシリーズ

レッツゴー!あわせていくつ



★ハートパワーでよみがえれ シリーズ

5ハートでよみがえれ!(5の分解)


10ハートでよみがえれ!(10の分解)



★電車パズルシリーズ

★電車パズル1(はしれメロス号)


★電車パズル2(花がらラッピング電車)


ページトップにもどる

★フィッチ(Which)シリーズ

★(英単語 色)フィッチ?ver.1


★(英単語 からだ)フィッチ?


★(英単語 形)フィッチ?


(くだもの・おやつの名前)フィッチ?ver.0


★(英単語 何曜日)フィッチ?


★(英単語 たべもの)フィッチ?


★(英単語 0~10)フィッチ?ver.1



★(ひらがなパズル)フィッチ?


★(カタカナパズル)フィッチ?


フィッチ?ver.0【数える 10まで】


(だれのかげ?)フィッチ? ver.0



★国語の教科書活用シリーズ (試作)

★かくして読もう!



★おはなしをよもう(チロ)試作中















 ◆新着ラナップ情報◆
※R4.7.21~R4.12.31

ページトップにもどる



☆レッツ カルタ (春の七草)





このアプリについては、Note でも 紹介していますが、ざんねんながら、
学校で配布されているタブレットではブロックがかかって開けません。
(アプリそのものは開きます!)


カネッチの学舎(Note版)七草がゆの日に・・・春の七草カルタ紹介 https://note.com/kanech21/n/n4cad730c98f3?magazine_key=m3c2e64310f96

QRコードをはっておきますので、スマホから開くことができます。


★レッツ!ABC英語カルタ1



★レッツ!動物英語カルタ


★レッツ!海の生き物英語カルタ


★レッツ!たてもの英語カルタ


★習った漢字読めるかな?カード



1年生  2年生  3年生

4年生  5年生  6年生



★大晦日の夜に除夜の鐘をならそう!



★明日の始まりまであと何分何秒?




★曲のプレゼント(冬の星座 2022)



★クリスマスオルゴール (2022バージョン)




★レッツ!やまびこフォトカルタ




★レッツやまびこカルタ




★九九インベーダー




★九九表タイムチャレンジ!

九九をきちんとおぼえたい人におすすめ




★かけ筆算(×1けた)練習マシン




★九九チャレンジ20  ver.3


★計算かけっこ 九九2~5のだん きほん

★計算かけっこ 九九6~9のだん きほん





★円もよう作り




★ローマ字キーボードシューティング(あ~ん)




★ローマ字パワーでたすけだそう!Ver.0



★キーボードトレーニング(ローマ字基本)





★かてる!じゃんけん


★おはじきボード


★おかいものチャレンジ!



★数直線のめもりをすばやく読み取るトレーニングをします。
2分間でとれるポイントをきそいます。


めもりはやよみ(小数 0.1)

めもりはやよみ(0.01)

めもりはやよみ(1から20)

めもりはやよみ(千の位)

めももりはやよみ(万の位)

めもりはやよみ(百の位)






★モンキーといっしょに小数のめもりを読み取るトレーニングをします。

小数モンキー!






★分数の意味を考えるためのツール

分数おけいこボード1

分数おけいこボード2





★かきかたおけいこシリーズ追加

かきかたおけいこ(ABC大文字)

かきかたおけいこ(abc小文字)

かきかたおけいこ(まるしかく)






★集中力アップにつながるかも?!


あっちむいてホイ!



★お手本を見てそっくりに書く練習ができる!

かきかたおけいこ(1年生漢字80)

  かきかたおけいこ(カタカナ)Ver.1 

かきかたおけいこ(ひらがな)Ver.1





★キーボード・音ぷをタッチすると音がでる・・・だけじゃない

モンキーボードPRO Ver.2

モンキーボード Ver.1





★ドレミの押さえ方もバッチリわかる・・・でもそれだけじゃない

オゥ!リコーダー! ver.1





★確実に計算力がアップする。Ver.1より使いやすい

16マスけいチャレ Ver.2(R4.7.27改良版)





★シンプルで使いやすい。子どもから大人まで

暗算チャレンジ20シリーズ Ver.2


★たしざん&ひきざん  ★かけ算九九チャレンジ   ★わりざんチャレンジ




★ただのめいろじゃない。計算力もアップ確実にアップする

レインボーめいろ(あんざん)   


レインボーめいろ(あんざん) 2





★計算するとランナーが走る!まさにEスポーツ感覚だ!

計算かけっこ シリーズ






★指一本で漢字バッチリ!小1~3年の漢字
さらには、ローマ字、都道府県、なんと英語、韓国語まで

5たく 漢字読み書きバッチリシリーズ





★ローマ字入力が確実に早くなります。
タブレット、外付けキーボードのいずれにも対応


ローマ字キーボード ver.2(あ~ん)ver.2

ローマ字キーボード ver.2(入門あいうえお)ver.2

ローマ字キーボード ver.2(ぽかぽかことば)









ページトップにもどる


◆ 本サイトについて◆
※はじめておこしの皆様へ
    
※提供するWEB教材アプリ(ラナップ)は、ブラウザ環境、その他の要因で予期しなかった不具合を起こす場合があります。
責任はとれませんので予めご承知ください。

※紹介する教材アプリは、管理人が前任校・現任校で直接関わった児童が使う事を前提として作成したものです。
低中学年児童向けのものが多くなっています。教材作成は一個人として取り組んだものです。

公的機関・企業等との関わりは一切ありません。 (管理人)

※「本ページは「
カネッチの学舎」からリンクしています



★本サイトの管理人(WEB教材クリエーター) カネッチ  

お問い合わせ
     kanech21@gmail.com 



           ◆ 本サイトについて確認事項◆      ページトップにもどる


 本サイトは、スクラッチ(scratch)で作られた自作WEB学習アプリ(ラナップ)を個人的に活用することを目的に2021年8月に立ち上げたものです。 

 当初は、個人的な取組でしたが、当時の勤務校での実践をとおして、より多くの現場で使っていただければと思い、サイトを充実してきました。 2022年8月末現在、コンテンツ数も501本になり、本サイトへの訪問者、コンテンツ利用者もほんの少しずつ増えてきています。

とは言え、ほとんど知られていない・・・というのが現状です。 
先生や保護者の皆さんのご理解とサポートがあれば、日本中、ものによっては世界中の教室で、あるいは家庭で使ってもらえると思うのですが・・・

 
※本サイトの肝であるスクラッチは起動できるでしょうか。スクラッチは、Internet Explorerには対応していません。スクラッチも地域によっては、ブロックがかかっているところがあると聞きました。 ためしに、スクラッチ公式サイト をクリックしてみてください。 







ページトップにもどる


  カネッチの学舎のコンテンツ ストアオープン!


(SNS類であるため、学校タブレットでは使えない可能性があります)

※ラナップをカテゴリ別に紹介するコンテンツ・Scratchの入門用コンテンツ・校務ツールを説明動画付きで提供します。
※ラナップ(WEB教材アプリ)そのものは、本ページから直接開くことができます。(すべて無料です)


※ネットショップサイト(stores)になります。環境によっては開けない場合があります。




★カネッチの学び舎 コンテンツストア アイテム サンプル提供(無料)★

(サンプル版:全ページ見られます。ただしリンク機能なし・透かしあり)

★サンプルBook 算数アプリBook 国語アプリBook外国語アプリBook 社会科アプリBook 音楽アプリBookその他アプリBook

スクラッチ入門1 スクラッチ入門2

正式版(リンク・動画付き)は、コンテンツストアで提供されます




◆ICT夢コンテスト2020で、優秀賞をいただきました◆


★本サイトの管理人(WEB教材クリエーター) カネッチ  

お問い合わせ
     kanech21@gmail.com 




これより以下は、サイト管理用(管理人用)の情報になります。






◆ICT夢コンテスト2020で、優秀賞をいただきました◆


★本サイトの管理人(WEB教材クリエーター) カネッチ  

お問い合わせ
     kanech21@gmail.com 




★カネッチのNoteサイトへ

(SNS類であるため、学校タブレットでは使えない可能性があります)
https://note.com/kanech21



★カネッチのスクラッチサイトへ


★QRコードリスト  → こちら



ページトップにもどる



ji





inserted by FC2 system