2022/9/01~
Easy learning app for anyone, anytime, anywhere
だれでも、いつでも、どこでも使える! お手軽な学習アプリはいかがですか
※ラナップとは、ラーニングアプリ(学習アプリ)の略称。 カネッチの学舎オリジナルです!
※ラナップは仮称です。今後変わる可能性があります。
登録 ラナップ 540以上! ※現在確認中 550以上はあると思います。
(2021年8月29日~) 最新情報 R5.1.7 最新更新
こちら をクリックすると最新画面になります。
このページのURL https://kanech21.jp/k_index.html
★インストルールなしで、いつでも、どこからでも利用できます!無料です!!※★
タブレット、パソコン、スマホでも使えます! 授業でも、スキマ時間でも、家庭学習でもOK!
※ ラナップ準備期間・お試し期間(~R5.3.31)
ラナップを見つけよう!
★新作ラナップ情報★ ※R4.7.21 以降のものを紹介しています。
※下記のリストに未登録の最新アプリもあります。
★教科/目的別分類リスト
★ラナップ全リスト 登録ID順
(2022/08) ※ここが最新 Note解説追加
そもそもラナップってなんだろう? → こちら
令和型新しい学びのスタイルへの対応は? Q&Aコーナー
◆ 本サイトについて◆
※はじめておこしの皆様へ
※提供するWEB教材アプリ(ラナップ)は、ブラウザ環境、その他の要因で予期しなかった不具合を起こす場合があります。
責任はとれませんので予めご承知ください。
※紹介する教材アプリは、管理人が前任校・現任校で直接関わった児童が使う事を前提として作成したものです。
低中学年児童向けのものが多くなっています。教材作成は一個人として取り組んだものです。
公的機関・企業等との関わりは一切ありません。 (管理人)
※「本ページは「カネッチの学舎」からリンクしています
★本サイトの管理人(WEB教材クリエーター) カネッチ
お問い合わせ kanech21@gmail.com
関連リンク(管理人の部屋) ラナップリスト 教科ID順 (2022/08/10) ★QRコードリスト → こちら ★カネッチのスクラッチサイトへ ★カネッチの noteサイト(ブログ)へ ※配布タブレットでは開きません。 ![]() ★以前のホーム画面(~R4.8.9) |
◆3年生の部屋◆ ♥令和4年度 3年生夏休み お役立ちリンク |
![]() 本サイトは、スクラッチ(scratch)で作られた自作WEB学習アプリ(ラナップ)を個人的に活用することを目的に2021年8月に立ち上げたものです。 当初は、個人的な取組でしたが、当時の勤務校での実践をとおして、より多くの現場で使っていただければと思い、サイトを充実してきました。 2022年8月末現在、コンテンツ数も501本になり、本サイトへの訪問者、コンテンツ利用者もほんの少しずつ増えてきています。 とは言え、ほとんど知られていない・・・というのが現状です。 先生や保護者の皆さんのご理解とサポートがあれば、日本中、ものによっては世界中の教室で、あるいは家庭で使ってもらえると思うのですが・・・ 「カネッチの学舎」への思いや、コンテンツの紹介はnote版カネッチの学舎(2021年開設~2022年4月一旦更新停止)でも行っています。 学校教育、教材作りについての思いを大人向けに綴っています。 2022年4月までの自作教材アプリはこちらからも開くこともできます。 ※なおnoteは、ブログ型式であるため、教育現場のタブレットでは、ブロックがかかって開けられない場合があります。本市もそう・・・子どもたちも、教員も配布されたタブレットからnoteは、開くことができません。 ※本サイトの肝であるスクラッチは起動できるでしょうか。スクラッチは、Internet Explorerには対応していません。スクラッチも地域によっては、ブロックがかかっているところがあると聞きました。 ためしに、スクラッチ公式サイト をクリックしてみてください。 |