4 小原中部小の
校歌を歌おう!
動画 休校中に校歌に親しんでもらいたいと思って作りました。音楽に合わせて、リズムあそびもできます。
6 ドレミファくん 動画 ★を押すと、鍵盤のドレミ表示が変わる。
小学校の低学年の子が鍵盤ハーモニカでドレミを覚えたり、楽譜のドレミを覚える目的で覚える作成しました。
16 MUSIC SPACE ver.1 動画 音楽の授業で子どもたち一人一人がタブレットを楽し使って、短いメロディを作って、音作りを楽しむことをイメージして作成しました。
31 ようこそ!リズムランドへ
(3年生用)
動画 ★リズムであそぼう!(3年・4年音楽)

・ア~カのボタンを押すと、お手本のリズムが4回くり返されます。リズムを聴いて、今度は、自分もドラムをたたいてください。
(反応が少しもたつくので、楽器としてのレベルはひくいですが・・・」)
32 ようこそ!リズムランドへ
(4年生用)
・ダンサーをクリックすると、声を出します。
・ダンサーはオン・オフできます。
・背景を変えることができます。
・裏のページをいじると、お手本のリズムを自由に作ることができます。
・テンポを変えることができます。
・真ん中の ♩= をクリックすると初期値の120になります。
33 歌おう!おどろう! 
 蚊のカノン
動画 ・キャラクターをクリックすると、歌とダンス?
・タイミングよくクリックすると?
・下に並んだ3つのアイコンをクリックすると?
・音を途中で止めたくなったら左上の赤〇ボタン
・・・実は、このソフト、音楽の授業で「輪唱」を教えることをイメージして作りました。
37 コードで ひきがたろう ver.1 動画  コード(和音)を使って、伴奏をしながら、歌う楽しさを子どもたちに体験させたいという思いで作成しました。 
 ハ長調(C key)の 主要メジャー3和音(C F G7)とマイナー3和音(Am Em Dm])+手拍子で伴奏します。唱歌 4曲のコード譜があります。コード譜をクリックすると変わります。 なお、GはG7、Dm7はDmとにたものに置きかえてひきます。
(注)ゆっくりテンポでひいてくださいね。音量あげすぎないように・・・
39 メトロノーム 
オン ステージ Ver.1
動画  5年生の音楽の教科書に、メトロノームが出てきます。こんなメトロノームがあったらおもしろいなあと思って作りました。(反応が少しもたつくので、メトロノーム・楽器としてのレベルはひくいですが・・・」)
・ダンサーをクリックすると、声を出します。
・ダンサーはオン・オフできます。
・背景を変えることができます。
・裏のページをいじると、お手本のリズムを自由に作ることができます。
・テンポを変えることができます。
40 レッツ!ウクレレ! Ver.1 動画  コード(和音)を使って、伴奏をしながら、歌う楽しさを子どもたちに体験させたいという思いで作成しました。 
 ハ長調(C key)の 主要メジャー3和音(C F G7)とマイナー3和音(Am Em Dm])+ウクレレドラム(ウクレレをたたきます!)で伴奏します。
41 レッツ!ウクレレ!(プラス) ver.1 前出のレッツ!ウクレレ!の5つのコードに、コードを10個付け加え、全部で、15のコードになりました。
ハ長調(Key=C)の主要三和音(スリーコード)のボタンを青色、よく使うマイナーコードのボタンに赤色ラインを入れました。その他の、コードのサイズは、少し小さめにしました。よりたくさんの曲が弾けると思います。
42 スケールくん
ver.0
動画 ・ギターでアドリブを弾く人にとっては、スケールはおなじみだと思います。キーボードでも、スケールを使うと、それらしく演奏できるかな?と思って作りました。
・使っていい音を限定することで、それらしい曲ができるってふしぎです。
・こういう類のソフトを作る人も少ないと思います。使う人も少ないと思います。僕は、音楽の授業で使ってみる予定です。音遊び程度いいので、使ってくださるとありがたいです。
68 ★クリスマスオルゴール (中部っこバージョン) 動画  クリスマスオルゴールです!ラジカセをクリックするとおなじみのクリスマスソングがなります。 
69 演奏チャレンジ
(きよしこの夜)
中のページからターボモードにしてから動かしてください。通常モードでは、リズムがみだれます。
70 ★演奏&ダンス チャレンジ
(かえるの歌)
 オクターブ上げたり、下げたりもできます。コスチュームをかえることも可能ですし、背景をかえることもできます。
 ※クリスマスの時期に作ったものです。
71 ★演奏&ダンス チャレンジ
(よろこびの歌)
音楽アプリはガレージバンドのような高機能のものがたくさんあります。それには遠く及びませんが、スクラッチならではの遊び心で挑みます!
72 バンド演奏チャレンジ!
(冬の星座)
動画
73 ドレミのこつぶ Ver.1.01  (ハッピーバースデー) 動画 ・ドレミのこつぶ(各こつぶクローン20個)を、ドラッグしてならべる。(置く場所は自由)
74 ドレミのこつぶ Ver.1.01
(今日の日にさようなら)
・こつぶを、クリックすると音がなる。(音を出すと座標がリストに記録にのこる)
・クリックモードとタッチモードで演奏できる。
75 ドレミのこつぶ Ver.1.01
(春の小川)
・こつぶを重ねると、和音もできる。(タッチモード) 他  多機能です
114 ウクレレ コードベーシック ver.1 動画 ・ウクレレで弾き語りをするための最初の一歩をサポートするためのソフトです。
・実際のウクレレがなくても、ウクレレ伴奏の雰囲気を味わえます。
・実際のウクレレを手にできる人は、最初にきちんとチューニングしてください。
・つぎに C、Am、F、G7の4つのコードを押さえられるように練習します。指づかいは正しく!
・ハ長調(Cで始まる曲)のコード付きの譜面があるといいですね。
127 カナデル ベーシック
(陽音階)
動画 ☆赤いボールを上下にドラッグすると、音階も上下します。
☆陽音階 ドレミソラ(47抜き)の設定してあります。
☆中心は、ドの音です。黄色ボールをタップすると、中心のドに戻ります。
後出の「カナデルスケール」「カナデルキーボード」の原案になったものです。陽音階一つだけですので、そのシンプルさがよい場合もあると思います。
 ドレミソラの5音ですが、ここから無限の音楽が生まれる?
128 カナデル スケール Ver.1 動画 ☆赤いボールを左右にドラッグすると、音階も上下します。
☆陽音階 ドレミソラ(47抜き)の他、陰音階、琉球、ブルース、アラビア、ジプシー、歌謡曲のスケールを選べます。
(注意) 音階を切り替える時は、スケールリセットをクリックするか、赤丸でストップしてから、緑の旗をクリックしてから、音階スケールを選択してください。
129 カナデル  キーボード 
ver.2
動画 タブレットがミュージックキーボードになります。
PRポイントは、
1. 演奏モードが切り替わります。
2. キーを上下できます。(ハ長調の弾き方のまま)
3. 楽器はスクラッチの内蔵音21音色
4・ 一般的な音階スケールごとに、音を取り出すことができます。 これが最大の売りです。 これを使うことで”それっぽい音楽”が作れます。

 鍵盤楽器が苦手なお子さんでも、それっぽい音楽を奏でる(カナデル)ことができます。コロナ禍で、リコーダーや鍵盤ハーモニカが弾けない子どもたちに使ってもらいたくて作りました。
130 おけいこキーボード (1) 動画 音符を見て、階名で歌ったり、歌詞を歌ったり、キーボードで練習したり・・・さまざまな音楽活動に対応します。
 曲は、シンプルな唱歌に限定します。
おけいこキーボード (1)は
ふじの山、春の小川、たなばたさま、うさぎとかめ、どんぐりころころ の5曲が練習曲です。タブレットがミュージックキーボードになります。
PRポイントは、
1. 演奏モードが切り替わります。
2. キーを上下できます。(ハ長調の弾き方のまま)
3. 楽器はスクラッチの内蔵音21音色
4. 音符の読み方を覚えながら、歌ったり、演奏したりする練習ができます。
inserted by FC2 system